24インチロードバイク”シロホシくん” 購入時に付いていたトゥークリップからフラペに交換 125センチ以下の次男はトップチューブをまたいで ようやく足が届く状態 ![]() 兄より器用なのですんなり乗れました ![]() しかし、やっぱりクランクが長い ![]() サドルが少し高い ![]() 長男は手足が長いけど次男はパパ似ぃ ![]() 花吉野で息子より小さい子が24インチロードに乗っていました。 観察するとサドルはペタンコ でも、シロホシくんのサドルはもうすでに一番下までさげています。 もう少しサドルが低ければ乗れそうなんだけど、、、 ![]() ![]() そう、さがれば、、、 ![]() フジ子ちゃん(20インチクロスバイク)から シートポストを移植してみようと思いつきました。 エライゾ私 ![]() 偶然同じブランドのサドル 簡単に取り替える事が出来ました ![]() 2センチ程サドルが下がり クランクを一番下にしても脚が届くようになりました。 家の前で8の字練習 2周程回るとコツを掴んで危なげなく乗ります。 逆回りもすんなり 「止まれ!」と言うとピッタリ止まります。 下ハンを持って走ったり、 片手放しも出来ました。 「ママ、ダンシングしてもいい?」 兄は最初怖々乗っていたのによゆーな態度 そー言えばコマ無しも一瞬で乗れちゃったんですよねー 変速も簡単に覚えました。 この器用さが兄にも欲しい ![]() ここは褒めるトコロなんですが ナゼかコイツ(無責任ヒキョー男)が 上手にできると素直に喜べなくて ![]() 「あっさり慣れちゃったね」と言うと 「ザクとは違うのだよ、ザクとは」と旦那 その頃、我家のザクはお山をいっぱい登れて 満足げにソファーでゴロゴロしてました。 次の日も自宅前で練習 小さい8の字も簡単に出来ます。 下ハンを持ってサドルに座らずお尻を後方に落とす指示をする。 普通に出来た、、、 しかも、その体制のまま8の字曲がれちゃう (私できないのにっ!) 私が数年かかってようやく出来るようになった事が 数時間でできちゃうんだもの ![]() むかつくー!!! ![]() 鬼コーチから道路を走る&レース出場許可を貰ったので まずは自走で嵐山かな。 7月のはりちゅうはロードバイク初参戦となりそうです。 ↓にほんブログ村に登録しました。ポチッとお願いします。 ![]() にほんブログ村 |
<< 前記事(2012/06/12) | ブログのトップへ | 後記事(2012/06/14) >> |
タイトル (本文) | ブログ名/日時 |
---|
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|
<< 前記事(2012/06/12) | ブログのトップへ | 後記事(2012/06/14) >> |