越前三国でキャンプ①
月曜日は小学校の創立記念日でお休み。
2泊3日でキャンプに行きました。
越前三国オートキャンプ場
北陸のキャンプは初めてです。
23日土曜日
前日、旦那が飲み会
、遅くまで飲んでいたので、
朝練
はナシ
私は早く寝て準備していたのに
土日は高速が1000円
枚方から丸岡まで高速で一気に走りました。
4人乗って、荷物も一杯
のんびり運転です。
1時半頃にキャンプ場に着きました。
先客は4組
ポツンと離れたサイトを指定され、
”大阪からだから、豚さんで隔離ですか?”と思ったら、
炉付きサイトを取らなかったのは我家だけでした。
人気キャンプ場を予約したかったのだけど、
何処も1ヶ月前だと予約は一杯、
なのに、ここは後から1組来て合計6組のみでした。
とっても広いキャンプ場なのに
(次の日はもっとスゴかったです。)
とりあえず、設営をして買い出しに行きました。
ネットで下調べをしていた”イーザ”へ
新鮮な魚が安く買えるそうです。
トビウオのお刺身と甘エビ(1パック180円)やサザエ
地物野菜を買いました。
ここは、事前に用意をしなくても手軽に食材が揃えそうです。
買い出し後、お風呂は”三国温泉ゆあぽ~と”で、
大人は500円でした。
露天風呂はありませんが、海の景色を楽しめます。
ロッカーも広くて、清潔な温泉でした。
お湯は少し熱めで、毛穴がぴりぴりする感じです。
キャンプ場に戻ると、晩ゴハン
ウインナーと焼鳥
、サザエを焼きました。
お刺身でお酒
を飲みました。
イーザで買ったもずく酢がスゴく美味しかった
です。
夜は大阪よりかなり寒かったです。
休暇村の宿泊施設とは少し離れているので、
海の音と、カエルの鳴き声だけがする
静かなキャンプ場でした。
2泊3日でキャンプに行きました。


北陸のキャンプは初めてです。
23日土曜日
前日、旦那が飲み会

朝練


私は早く寝て準備していたのに

土日は高速が1000円
枚方から丸岡まで高速で一気に走りました。

4人乗って、荷物も一杯
のんびり運転です。

1時半頃にキャンプ場に着きました。
先客は4組
ポツンと離れたサイトを指定され、
”大阪からだから、豚さんで隔離ですか?”と思ったら、
炉付きサイトを取らなかったのは我家だけでした。

人気キャンプ場を予約したかったのだけど、
何処も1ヶ月前だと予約は一杯、
なのに、ここは後から1組来て合計6組のみでした。
とっても広いキャンプ場なのに

(次の日はもっとスゴかったです。)
とりあえず、設営をして買い出しに行きました。
ネットで下調べをしていた”イーザ”へ
新鮮な魚が安く買えるそうです。

トビウオのお刺身と甘エビ(1パック180円)やサザエ
地物野菜を買いました。
ここは、事前に用意をしなくても手軽に食材が揃えそうです。

買い出し後、お風呂は”三国温泉ゆあぽ~と”で、
大人は500円でした。
露天風呂はありませんが、海の景色を楽しめます。

ロッカーも広くて、清潔な温泉でした。
お湯は少し熱めで、毛穴がぴりぴりする感じです。
キャンプ場に戻ると、晩ゴハン

ウインナーと焼鳥

お刺身でお酒

イーザで買ったもずく酢がスゴく美味しかった

夜は大阪よりかなり寒かったです。
休暇村の宿泊施設とは少し離れているので、
海の音と、カエルの鳴き声だけがする
静かなキャンプ場でした。

この記事へのコメント