8月のおわりの週末
30日(日)
ちっとも走れない週末でした。
日曜日はお一人様でコソ練をしようと思ったのに雨が降るし
息子達はローラーをくるくると
週明けに実力テストがあるのでべんきょー
昨日は所用で美山へ
美山はよいところ~
帰りはお気に入りの産地直売所のはしごをして
野菜とお米をまとめ買い
おいしいパン屋さんも見つけました。
晩は蔵尾ポークのコロッケと美山の食材
白茄子を揚げて白胡麻油を少したらし
ゆず味噌をつけると美味
美山豆腐は長男は何もかけずにそのまま食べていました。
私は塩派
トマトと白胡麻油とセロリの冷たいスープも息子達のお気に入りなんです。
新学期がはじまりいよいよ進路を決めなくてはいけません。
自転車だけでなく、
すべてにおいて自分が一番成長出来る環境かを考えて
自分で決めてほしいです。
運動不足なので来週のレースは自走で会場入りしようかな。
↓にほんブログ村に登録しました。ポチッとお願いします。

にほんブログ村
ちっとも走れない週末でした。
日曜日はお一人様でコソ練をしようと思ったのに雨が降るし

息子達はローラーをくるくると
週明けに実力テストがあるのでべんきょー
昨日は所用で美山へ
美山はよいところ~
帰りはお気に入りの産地直売所のはしごをして
野菜とお米をまとめ買い

おいしいパン屋さんも見つけました。
晩は蔵尾ポークのコロッケと美山の食材
白茄子を揚げて白胡麻油を少したらし
ゆず味噌をつけると美味

美山豆腐は長男は何もかけずにそのまま食べていました。
私は塩派
トマトと白胡麻油とセロリの冷たいスープも息子達のお気に入りなんです。
新学期がはじまりいよいよ進路を決めなくてはいけません。
自転車だけでなく、
すべてにおいて自分が一番成長出来る環境かを考えて
自分で決めてほしいです。
運動不足なので来週のレースは自走で会場入りしようかな。
↓にほんブログ村に登録しました。ポチッとお願いします。

にほんブログ村
この記事へのコメント